売上アップの課題を解決
興味のある分野をクリックしてください。
もっと商品・サービスを知ってほしいし、
ブラッシュアップもしたい!

あなたがせっかくお持ちのすばらしい商品やサービス。
でも、その商品やサービスを知ってもらわなければ、宝のもちぐされになります。
そんな時、お役に立てるのが商工会です。
全国組織という強みを生かし、物産展・商談会などでも、あなたの商品・サービスのPRをサポートします。
また、商工会では、みなさまの商品・サービスのブラッシュアップや新商品開発、消費者に受け入れられるデザインのご提案などのサポートも行っています。
また、ホームページやSNS等を使った販促方法などのサポート、ネットショップの運営支援など幅広いアドバイスを行っています。
東京都内に売場ができる?! アンテナショップ「むらからまちから館」
東京の中心地・有楽町にあり、全国約1,300品目もの一品が並ぶ物産館。
47都道府県の特産品が一堂に会する物産館には、毎月10万人近くのお客さまが訪れます。
全国への販路開拓ツールとして活用することができますので、自慢の逸品を並べてみませんか?
消費者やバイヤーの生の声を!物産展・商談会
全国各地の主要都市を巡る物産展や、国内外流通事業者が集まる商談会を開催。
物産展で新規顧客を開拓したり、商談会でバイヤーからの鋭い意見や情報を得たりして、商品力強化につなげましょう。
国各地の地域産品通販サイト「ニッポンセレクト.com」
地域経済を支える中小・小規模事業者のみなさまが開発した商品等や、魅力ある隠れた地域産品等を紹介、販売する全国商工会連合会の公式サイトです。
申し込みは商工会または「ニッポンセレクト.com」のサイトから随時募集中です。
補助金が通るようにしっかりアドバイス!
補助金や助成金をもらいたい
近年では「ものづくり補助金」や「持続化補助金」といった補助金が、注目を集めています。
補助金は、返済する必要がない資金なので、小規模事業者のみなさんにとって、貴重な資金調達手段の一つとなっています。
商工会は、経済産業省から認められた「認定経営革新等支援機関」であり、管内の小規模事業者のみなさんが行う、これらの補助金の取得などを支援する団体です。
また、こうした補助金は、必ず事業計画書等を作成する必要があり、商工会ではこれらの事業計画書のブラッシュアップなどのサポートを積極的に行っています。
「どういった補助金が自社に当てはまるの?」「補助金が通るようにアドバイスしてほしい」といったご相談がございましたら、商工会までお問い合わせください。
取引のチャンス拡大!商工会では人脈作りができます。
商売をしていく上で大切なのは、やはり人と人とのネットワーク(人脈)です。
商工会では、幅広い年齢層にわたり異業種の経営者が集まっており、普段はできない人脈づくりや地域のネットワークづくりを作るのに非常に役に立ちます。
また、業種別の部会などの活動や、各種地域イベントなどの活動を通して、自然に人脈が醸成されていきます。
また、青年経営者(若手後継者)が加入する青年部、事業に携わる女性が加入する女性部も内部組織として全国的に組織されています。
こうした商工会の内部組織である青年部・女性部は、人脈づくりや地域のネットワーク拡大につながっており、また、地域コミュニティ活動の担い手として、地域貢献活動に積極的に取り組んでいます。
諫早市商工会 青年部・女性部のご紹介